米井畳店の口コミや評判

 最終更新日:2024/02/13

米井畳店の画像
米井畳店
住所:千葉県印西市大森698-36
TEL:0476-42-2774
受付時間:(月~土)8:00~19:00

米井畳店は、千葉県、茨城県を中心に畳の施工サービスを展開する、千葉県印西市にある畳専門店です。国家資格である「一級技能士」の資格を持つプロの職人が畳の制作・施工を行っており、安心して畳の施工を依頼できます。また、米井畳店では畳施工だけでなく、畳ベッドの提供やペット専用畳の制作など幅広いニーズに対応しています。

畳制作一級技能士が営む畳店

米井畳店は「一級技能士」と呼ばれる畳製作のプロが在籍する畳専門店として知られています。「技能士」とは、昭和34年に実施された国の資格制度であり、その道で働く人を一定の基準により検定し、技能試験と学科試験の合格基準を満たした場合のみに認められる国家資格です。

現在は畳製作を含む111職種の技能士資格があり、その道でプロを目指し、称号を手に入れるために日夜努力している方々もたくさんいます。「職人」と呼ばれる職種にはほとんどの場合、技能士資格がありますが、もちろん技能士資格を持たずともその道で商売することは可能です。しかし、技能士資格を保有しているということは、その道のプロになるべく、また、自分の持つスキルを証明するべく努力を積み重ねてきた「職人」であるという証になります。

畳製作における最高位の証

米井畳店は、畳製作における最高位である一級技能士の資格を保有しています。技能士資格を取得するにもさまざまな決まりがあり、試験に合格して国からその技能と知識を認められなければなりません。技能士資格を保有しているということは、職人がその職種において高度な技術と知識を有しているという証になるため、安心して仕事を依頼できます。

畳返しから畳表替え、畳ベッドの提供まで幅広いサービスを提供

米井畳店では、顧客の要望に応えるべく、畳返しから畳表替えに至るまで幅広いサービスを提供しています。畳にどのような施工をすればよいか分からないという場合でも、見積りの際に顧客の畳の状態をヒアリングし、適切な施工法を提案してくれるので安心です。ここでは、米井畳店で依頼できるサービスの一部についてご紹介します。

裏返し

元々ついている畳表を剥がし、その裏面を使う作業のことを裏返しと呼びます。その名称から勘違いされる方も多いですが、裏返しは敷いてある畳を持ち上げて裏面を使用するというわけではありません。畳の状態にもよりますが、一般的な裏返しの目安は畳表を新しくしてから、3~10年までにシミがないこと、畳表が傷んでいないことが条件です。

畳表替え

表替えとは畳床(土台)はそのままに、元々ついている畳表を新しいものに張り替える作業のことを指します。「日に焼けて白くなった」「畳表の皮が剥けてきた」「穴が開いて畳表が見えている」などの状態である場合には、早めに張り替えるのがおすすめです。畳表にはさまざまな種類が存在し、米井畳店では国産イ草の香り漂う「香」や、畳表の質感を楽しめる「雅」、数量限定の特別品である「至極」など、豊富なバリエーションを用意しています。

畳替え(新畳)

畳の凹凸がひどい、最後に替えてから何十年も経っている、畳がふかふかするなどといった場合には、畳の土台からすべて取り替えなくてはなりません。この取り替える作業を畳替えと呼び、新畳は畳床と畳表の組み合わせによって金額が変動し、高価な商品ほどその分品質と耐久性に優れています。

畳ベッド

腰痛に悩む顧客や使用中のベッドの柔らかいマットレスの代わりに畳を使いたいという要望に応え、米井畳店では畳ベッドの施工にも対応しています。畳ベッドの施工では、購入したあるいは自作したベッドに畳を敷きたい場合や、今ある畳ベッドの修繕を行います。

畳替えの相談から施工当日の流れまで

最後に、米井畳店で実際に施工してもらうまでの流れについてご紹介します。

受注

電話・メールまたは直接店舗に来店して畳施工の依頼をします。都合のよい日にちや曜日をヒアリングした後、下見・見積もりの日を決定します。平日の見積もりについては、日中に作業をしている関係上、基本的に17時以降となるため、スケージュールを組む際には注意しておきましょう。

見積り当日

米井畳店が自宅へと訪れ、部屋の畳の状態や荷物等をチェックし、畳表&縁の見本を見ながら説明を行います。その後、予算に応じて見積額を提示し、当日あるいは後日に検討した後、注文するか否かを決定します。

注文を決定した場合

見積り額やサービスの内容に納得し、注文を決定した場合、作業日を決定します。

作業前日

作業日前夜の夜に天候の面も考慮し、確認の連絡を米井畳店から行います。作業日当日が雨天だった場合、基本的には作業日の組み直しを行いますが、日にち指定や雨天でも構わないという場合には、シート掛けをして畳が濡れないようにして作業を決行します。

作業当日

作業は基本的に米井畳店の工場で行い、朝8時に伺い夕方に仕上がります。納品時、畳の高さ調整や清掃を行った後、納品完了となります。納品完了後は手入れ法や、施工した畳について伝えたい点などを説明してくれるため安心です。

支払い

作業終了後、現金払いか後日の集金、または後日の銀行振込(振込手数料は米井畳店負担)にて支払いを行います。なお、米井畳店ではカード払いには対応していないため、支払いの際には注意するようにしてください。

まとめ

米井畳店に興味を持たれたという方は、まずは公式ホームページにアクセスし、具体的な施工内容や料金、商品などを一度確認してみてはいかがでしょうか。また、畳の施工を依頼したい場合や畳に関する相談を行いたいという場合には、お問い合わせフォームから質問・相談を行うことができるので、ぜひ直接コンタクトを取ってみてください。

よくある質問


大きな荷物は移動してもらえる場合が多いようです。ただし、貴重品や割れ物などは自身で移動しておく必要がある場合もあるようです。


一枚だけでも対応してもらえる場合が多いようです。


掃除機をかける際や、空拭きする際には畳の目に沿って掃除すると良いようです。カビやダニを防ぐために、普段から天気が良い日には窓を開けて風通しを良くすることが、畳を長持ちさせるコツのようです。


カビ・ダニなどが発生しやすくなるため、絨毯を敷かないほうが良いようです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

床のカビや劣化を防ぐためにも、定期的な畳の交換が大切です。 一般的に、畳の張替えは10〜15年程度が推奨されます。裏返しでは2〜5年、表替えは5年程度など使用頻度や畳の状態によっても張替え期
続きを読む
「傷んでいる畳を修復したい」「畳を張り替えたいけどどこに頼めばいいかわからない」このような悩みを抱えている方も少なくないでしょう。いい状態で畳をキープするためには、定期的な畳のお手入れが必要
続きを読む
畳は美しい質感と快適な感触が特徴ですが、適切なお手入れが必要です。湿気や汚れが原因で発生するカビは、畳の寿命を短くし、健康にも悪影響を与えます。そこで、この記事ではカビ対策に焦点を当て、効果
続きを読む