石川畳店
最終更新日:2023/02/08
特徴 | 石川畳店は琉球畳の専門店。これまでに、2,200件以上の消費者に琉球畳を直接施工販売してきた実績を持つ。 |
---|---|
対応エリア | 千葉県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県 |
料金例 | ■普通畳ヘリあり(一帖タイプ) 表替え 4,400円(税込)~ 新調 標準のⅢ型 9,790円(税込)~ |
問い合わせ | メールフォーム TEL:047-337-7447 |
会社情報 | 有限会社石川商会 〒272-0802 千葉県市川市柏井町4-396-12 |
「石川畳店」は、琉球畳を専門に販売しています。畳の品数はとても豊富で、高品質なものがそろえられているのが特徴です。
千葉県を中心に畳を提供しており、多くの住まいに癒しを届けています。スタッフは技術力の高い職人で構成されているので、畳に関する相談事に的確に、親身に答えてくれるでしょう。
石川畳店を利用する魅力を詳しく探っていきましょう。
もくじ
石川畳店の特徴①琉球畳の専門店!美しく心地のよい畳を提供
石川畳店は、畳作りにこだわる畳専門店です。石川畳店が拠点を置くのは、千葉県市川市です。千葉県を中心に、茨城県や埼玉県、東京都、神奈川県などの関東エリアで畳を提供しています。
石川畳店は、琉球畳の専門店として知られています。琉球畳は、縁のない半畳サイズが基本です。畳の目を一枚ずつ縦と横、交互に向きを変えて市松模様のように敷かれます。近年琉球畳を取り入れている住まいが増えています。
「これからつくる住まいに畳を敷きたいが、スタイリッシュな雰囲気も取り入れたい」という人は、石川畳店が提供する琉球畳がぴったりです。石川畳店は、これまで2,200件以上の住まいに琉球畳を提供してきました。
届けられる琉球畳は、すべて石川畳店が直接施工し、販売してきたものです。長年にわたって、石川畳店は琉球畳の普及に取り組んでおり、いまも努力を続けています。
実績を積み重ねているので、豊富な経験をもっています。畳の導入を検討している人は、石川畳店が提供する畳をぜひ視野に入れてみてください。
琉球畳とは?
琉球畳とは、縁なしの畳のことを指しています。もともとは沖縄で使用されてきたもので、近年はおしゃれなアイテムとして人気を集めている畳です。
畳の表面はゴワゴワしていますが、肌に吸い付く感触が抑えられそれがサラッとした肌触りにもつながっています。その肌触りは気温の高い沖縄地方に好まれ、いまも多くの人に親しまれています。
琉球畳の半畳タイプは、畳の目の向きを交互に変えながら敷くことが基本です。畳の目が縦と横で一枚ずつ向きを変えていくので、市松模様が浮かび上がり、より一層趣のある雰囲気を演出します。
畳の目の向きに光が反射することによって、濃淡が生まれ、市松柄が空間を美しく彩っています。昨今では縁のない畳の市松敷は琉球畳と呼ばれるようになりました。
石川畳店の特徴②琉球畳はデザイナー住宅にもおすすめ
石川畳店がつくる琉球畳は、スタイリッシュなデザイナー住宅にも好まれています。琉球畳の市松式はおしゃれで評判がとてもよく、若い世代からも注目を集めています。
また、住宅展示場やメディア媒体などでも取り上げられることが増えており、今後もますます人気が集まるでしょう。「琉球畳」と聞いてどのようなものなのかイメージできる人は少ないかもしれません。
いまではWEBサイトでも画像が見られるようになっているので、ピンときていない人は一度調べてみてください。琉球畳は、建築業界だけでなくリフォーム業界のプロたちからも熱視線を受けています。
住まいづくりの際に提案されることも多く、幅広い世代の人の住まいに取り入れられています。琉球畳は高級品だという感覚をもっている人は少なくありません。しかし、石川畳店はリーズナブルな価格で畳を提供しています。
畳製品を作る際には、デジタル機械が導入されています。機械の導入によって製造設備の生産性が大幅にアップし、安い価格を実現しています。「以前から琉球畳に興味があった」という人は、ぜひ石川畳店を利用してみましょう。
石川畳店の特徴③スタッフはすべて技術力の高い職人!
「琉球畳を住まいに取り入れてみたい」「おしゃれな雰囲気の和室をつくりたい」「畳がボロボロになってきた」「お客様をお迎えするためにステキな畳に新調したい」という人は、石川畳店の琉球畳がおすすめです。琉球畳を住まいに取り入れると、生活空間がグッと華やぎます。
住まいのイメージも明るくなるので、毎日の暮らしに充実感が増すことでしょう。また琉球畳は、カラーを選べる点も魅力です。
現代の住まいに畳を取り入れるネックは、家具と調和しづらいことでした。しかしカラーが選べる琉球畳であれば、家具や部屋の雰囲気との色調を合わせられます。
畳の縁がないので、広々とした空間にも感じられるでしょう。そんな琉球畳をつくるのは、技術力の高い職人です。石川畳店では、スタッフ全員が職人として活動しています。
顧客からの問い合わせ対応のほか、商談や見積もりなども対応しているため、依頼時に不明点があれば質問しやすい環境が整えられています。営業活動なども職人によって分担されているので、人件費にかかるコストも最小限に留めています。
人件費が最小限になれば、琉球畳へのコストも安くなるので顧客にとってはよいこと尽くしです。
石川畳店の特徴④顧客からも信頼を集める畳専門店
石川畳店は琉球畳だけではなく、一般の畳も提供しています。「普通畳ヘリあり(一帖タイプ)」は表替えで4,400円(税込)~、標準のⅢ型への新調で9,790円(税込)~となっています。そのほか和紙製の「健やかおもて」もそろえており、それぞれの住まいに合わせた畳を提供できます。
利用者の声
実際に石川畳店を利用した人からは「念願のカラー畳にできてうれしい」「和紙畳に新調したが、仕上がりがとてもきれいで満足している」「スピーディーな対応に感謝している」といった声が寄せられています。
仕上がりはもちろん、スタッフの対応にも高評価が集まっており、サービスへの姿勢も申し分ないことがわかります。なかにはWEBサイトに金額が明記されている点を評価する声もあり、予算や希望の畳が決まっている人にとってはうれしいポイントかもしれません。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
石川畳店は、琉球畳の専門店です。千葉県を中心に関東エリアにも対応しており、さまざまな人の住まいを彩っています。
畳をつくる職人は、ものづくり以外にも商談や見積もり、営業などを分担し、顧客の暮らしに寄り添っているのが魅力です。畳の新調を検討している人は、ぜひ一度石川畳店を視野に入れてみてはいかがでしょう。
高品質な畳や技術力の高さ、丁寧なサービスを感じられるはずです。石川畳店への連絡は、メールフォームや電話で受付中です。
よくある質問
新しい畳表には作業や梱包でついた小さい針穴や折り目が残っていることがありますが、キズではないそうです。自然に消えますのでそのまま使ってくださいとのことです。
1の水に対し約1/3の量の酢を混ぜたもので雑巾を絞り、畳を拭いてくださいとのことです。長い間放っておくと手遅れになりますが「変色したな」と気づいたときにすぐ対応すれば、少し色が戻るそうです。
熱いお湯で絞った雑巾を家具の跡に載せ、アイロンを掛けてくださいとのことです。その後、風を当ててしっかり水分を乾かすそうです。
また、家具を置くときは、固くて薄い板などを下に敷いておくと、跡はつきにくくなるそうです。
畳の上にじゅうたんなどを敷くのは、せっかくのイグサの呼吸を止めるようなもの。掃除も行き届かず、ダニやカビの原因になるそうです。素足で歩くと、畳表にツヤも出て、生き生きとしてくるようです。
掃除機をこまめにかけて、ダニやダニのえさになるものを吸い取るのが大切なようです。また、普段から室内の喚起をして湿気をこもらせないように、年に1回か2階畳干しをするとダニ退治ができるそうです。
それでも気になる場合は、畳屋さんに相談することで、防虫加工の畳屋防虫施工を提案してもらうことができるようです。
十分に日光に当てながら干してから、ブラシで丁寧にカビを落とすそうです。さらに、消毒用アルコールを布につけて拭き取り、風通しをよくし乾燥させれば、いっそう効果的とのことです。
周囲の焦げを削り、穴を畳色に近い木工用ボンドで固め、透明にセロハンテープを小さく切って貼っておくといたみは広がらないそうです。
石川畳店の口コミ・評判を集めました
ネット検索で評判がよかったので畳の新調を依頼しました。終始安心しておまかせできました。色のアドバイスもして頂き、とっても満足な仕上がりになりましたー。よかったよかった。
下見、見積りから施工まで非常に手際が良く、円滑に進めることが出来ました。当初はメールだけで本当に大丈夫か心配でしたが、高品質で低価格を実現している理由がわかりました。畳新調、襖張替含めて、非常に満足しています。